2016年05月18日
よしとの紙芝居ヽ(^ ○^)ノ
出雲市駅にて見つけました♪
http://oyatoko.junglekouen.com/e749728.html
懐かしいですね!
>『新感覚紙芝居・よしと と ひうた』
県内公演のお知らせです
佐伯は
8月24日(日)
午前10時開演(開場は15分前)
会 場:佐伯市まちづくりセンター
「よろうや仲町」
お申込み・お問い合わせ先
NPO法人さいき劇場 かるがも仲間館
☎0972-28-5544
または、
☎090-5944-5191(三輪)
(ショートメール可)
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://blog.goo.ne.jp/yoronaka/e/36fd07e25bc25e07a8117cad7d7df817
中津は
8月25日(月)19:00~
お問い合わせは
なかつ子ども劇場
0979-24-1455
8月24日16:00~
別府市社会福祉会館大広間で行われる
『新感覚紙芝居・よしと と ひうた』
http://yoshitotohiuta.net/about.html
チケット好評発売中です
毎年3月に杷木で行われる
朝倉市“国際子ども芸術フェスティバル”
http://asakura-fes.sblo.jp/article/80708637.html
で2年連続大好評だった
『新感覚紙芝居・よしと と ひうた』
子どもだけじゃなくお父さんも
ノリノリになること間違いなし!!
ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね
チケットも4歳以上800円とお手頃価格
(3歳以下のお子さんは保護者の方のチケットで
一緒に入場して楽しむことが出来ます)
駐車場は有料ですが
(いつのまにか有料になってましたね)
受付で2時間無料券を差し上げますので
安心してご来場ください
会場は雨が降っても大丈夫な
別府市社会福祉会館 大広間。
夏休み最後の思い出作りにいかがですか?
たくさんのご来場、お待ちしてま~す
お問い合わせ・お申し込みは
別府親と子の劇場
0977-23-5250
(留守番電話の時には伝言をお願いします)
http://oyatoko.junglekouen.com/e749728.html
懐かしいですね!
>『新感覚紙芝居・よしと と ひうた』
県内公演のお知らせです
佐伯は
8月24日(日)
午前10時開演(開場は15分前)
会 場:佐伯市まちづくりセンター
「よろうや仲町」
お申込み・お問い合わせ先
NPO法人さいき劇場 かるがも仲間館
☎0972-28-5544
または、
☎090-5944-5191(三輪)
(ショートメール可)
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://blog.goo.ne.jp/yoronaka/e/36fd07e25bc25e07a8117cad7d7df817
中津は
8月25日(月)19:00~
お問い合わせは
なかつ子ども劇場
0979-24-1455
8月24日16:00~
別府市社会福祉会館大広間で行われる
『新感覚紙芝居・よしと と ひうた』
http://yoshitotohiuta.net/about.html
チケット好評発売中です
毎年3月に杷木で行われる
朝倉市“国際子ども芸術フェスティバル”
http://asakura-fes.sblo.jp/article/80708637.html
で2年連続大好評だった
『新感覚紙芝居・よしと と ひうた』
子どもだけじゃなくお父さんも
ノリノリになること間違いなし!!
ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね
チケットも4歳以上800円とお手頃価格
(3歳以下のお子さんは保護者の方のチケットで
一緒に入場して楽しむことが出来ます)
駐車場は有料ですが
(いつのまにか有料になってましたね)
受付で2時間無料券を差し上げますので
安心してご来場ください
会場は雨が降っても大丈夫な
別府市社会福祉会館 大広間。
夏休み最後の思い出作りにいかがですか?
たくさんのご来場、お待ちしてま~す
お問い合わせ・お申し込みは
別府親と子の劇場
0977-23-5250
(留守番電話の時には伝言をお願いします)
「びり&ブッチィー」が第4回「牧伸二杯」で3位獲得しました!!!
交流会(*^ー^)ノ♪
喫茶フランソワ
いい席ですσ( ≧ω≦*)
京都・新春『牛若丸ツアー』(*  ̄∇ ̄*)
年賀状が届きました♪
交流会(*^ー^)ノ♪
喫茶フランソワ
いい席ですσ( ≧ω≦*)
京都・新春『牛若丸ツアー』(*  ̄∇ ̄*)
年賀状が届きました♪
Posted by 親と子の劇場 at 08:16│Comments(0)
│劇団情報